2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

炭焼パン

先週の土曜日、庭でバーベキューをしました。お楽しみは炭焼パン。パン生地をつくりヘビ状に細くのばし、竹の棒に巻きつけていきます。これを炭火の残り火で、ゆっくりと焼くのがコツです。火が強いとこげてしまいます。ほたる火ぐらいがちょうどいいのです…

国産です

昨日の日曜日、維摩池に午後から釣りにでかけました。たまへいは、一足先に自転車で友達と。母は、たまおやじ、ジャッキーと一緒に車で出発です。維摩池はほんとうにいろいろな種類の魚がいて、おもしろい池です。橋の上から大きなライギョを発見し、たまお…

まつくいむし

庭の松の木が枯れてしまいました。カミキリムシに寄生する、マツノザイセンチュウの仕業です。長さ1mm程の線虫、この虫が木の中でふえて、松の幹の水の流れを阻害させることによってひきおこされるそうです。一度感染したら治療法のない病気。大きな松の…

ジャッキー&たまへいの大冒険 夏休みの巻

今年の夏休みは、ジャッキー&たまへいの冒険の夏でした。はじめて2人だけで自転車に乗って釣りにでかけたのです。ジャッキー5年生、たまへい3年生の夏でした。たまおやじから条件付でようやくおゆるしがでたのです。維摩池なら安全だから大丈夫だろう。…

釣りデビューのころ

家族ではじめて釣りに行ったのは、ちょうど4年前の5月のこと。近くの濁池でデビューです。アボリーゼ小4、ジャッキー小1、たまへいは幼稚園の年中さんでした。デビュー当時は、竿のあつかいに手をやきすぐに糸をからませておまつりさわぎの連続でした。…

バルタン星人のひみつ

週末、ジャッキーが池に行ってザリガニを何匹か連れて帰ってきました。かっこいい2本のはさみを持っていますが案外不器用です。魚を捕まえようとしてもうまくつかめず結局、死んだ魚などを食べているんだとか。あわれ、バルタン星人。しかし彼にはひみつが…

くり VS さつまいも

お休みの土曜日、朝からパンを焼きました。マロンパンとスイートポテトパン。マロンパンは瓶詰めのマロンクリームを練りこんで、スイートポテトパンの練りこみは、さつまいもを牛乳でやわらかく煮てマッシュし、砂糖とバターをまぜた自家製です。お昼ごはん…

ミミズ養成所

ミミズ養成所、家の庭の大きなヤマモモの木の下にあります。木の根元の木陰にうずたかく枯葉が積んであります。ここをひと掘り、ふた堀りもすればミミズが何匹もでてきます。近所の池に釣りに行くときは、ここでえさのミミズを調達します。ミミズの放し飼い…

なまたんのおやつ

今日は仕事から帰ったあと庭の片隅の花壇を耕しました。チューリップの球根を植えるためです。土を耕していたらでてきました。元気なミミズたち。さっそくとれたてのミミズを5~6匹1号水槽に入れてやりました。なまたんのおやつです。そうこうしているう…

なまたんサイズ

これは、ブラックバスの赤ちゃん。別名、オオクチバス。うまれた時からしっかりおくちは、大口です。このくらいがちょうどなまたんサイズ。なまたんは見かけによらずお上品なのです。お口にあわないお魚は食べません。なまたんも、外来種の駆除に一役かって…

こんなものも食べてます。

ドンコ、ヨシノボリともいいます。5~6センチのものがなまたんのちょうど食べごろサイズです。池に釣りに行くと、なまたんのお食事用に何匹か釣って帰ってきます。おなかの下にある腹びれが吸盤の形に丸く進化しているというすぐれもの。このドンコ池の浅…

ラズベリーチーズケーキ

今日、仕事から帰ってくると庭の片隅に植えたラズベリーが赤く色づいているのが目に入りました。ラズベリーチーズケーキを焼こう。冷蔵庫に残っていたクリームチーズで食べきりサイズです。焼きあがったチーズケーキは、甘酸っぱいラズベリーのかおりでいっ…

満月の夜に

なまずの産卵期は5月~7月。雨後の満月の夜に浅瀬や用水路、田んぼに侵入し、水草や藻に卵を産みつけます。満月の夜、神秘的です。いきものたちは、カレンダーも時計もない世界で、肌で自然を感じとっているのです。なまたんが釣れた日、ちょうど6月でし…

クールな横顔 REAL FACE

ナマズのなまたん、横顔はいたってクール、これが真実の顔なのです。ナマズは、子供のころはヒゲが6本、大人になると4本になるそうです。このヒゲで獲物を探し、味をたしかめることもできるというすぐれものです。この敏感なヒゲと、昨日の写真で紹介した…

1号水槽の主ついにあらわる

1号水槽の主、ナマズのなまたん。昼間はハウスにこもっているので、めったにおめにかかれません。顔面アップの写真、ついに成功しました。忘れもしない2年前の6月13日たまへい小学1年生、釣りの超初心者だった頃のお話です。濁池に、たまおやじ、ジャ…

骨パン

今日は、仕事のあいまにパンを焼きました。パンの生地を丸めているときのさわり心地。赤ちゃんのほっぺのようでとってもきもちいい。1次発酵でふくらみ、2次発酵でまたふくらみ、パンもいきものなんです。オーブンに入れてしばらくすると、部屋中にひろが…

タマーブル博士

涼しくなって、久しぶりに庭の草取りをした日。草むらのなかには、たくさんのカマキリがひそんでいました。たまへいは、さっそくカマキリをつかまえ、エサのバッタも確保し、お食事タイムの観察です。まさにタマーブル博士。「内臓の汁とかでて、けっこうす…

自然界のグッドデザイン賞

スジエビ春先や、ちょうど今ごろ池に行ってタモですくうとたくさんとれます。スケルトンでとってもおしゃれな体つき。体長3~4センチほど。小さくてもとても精巧にできています。自然界のグッドデザイン賞を贈りたいと思います。このスジエビ、我が家の1…

たまむしのずし

タマムシ7色に光輝くとても美しい虫です。夏休み、自転車に乗って遊びにでかけたジャッキーがつかまえてきました。この写真はその時のもの。自然界に存在する色の美しさ、言葉ではいいあらわせません。むかし歴史で習った玉虫厨子。すかし彫りの金細工の飾…

つぶらな瞳の君の名は

にほんとかげとかなへび。日本にいるトカゲで、ふつうによく見かけるのはこの2種類です。にほんとかげからだがつやつやしています。しっぽが再生したものは、青く光ったきれいなしっぽをもっています。子供の頃、キラキラしっぽが好きでした。かなへびマッ…

アミーゴとスッポン

昨日は、生憎の雨。ジャッキーとたまへいは仲良しの友達と公園に虫取りに行く約束をしていました。2人は朝から、出かけたくてうずうずです。「風邪をひくから、雨があがらないと行っちゃだめよ。だいいち、雨の日に虫なんていないんだから。」と言う母の心…

ブルーギルとブラックバス

ブルーギル写真の魚、エラブタの後ろに青く光る斑があるのでブルーギル。近年、ブラックバスとともに国内の生態系をおびやかしていると問題になっている外来種です。ブルーギル、繁殖力が強く、エサもよく食うので初心者が池に釣りに行ってまず最初につれる…